受験まであと二週間
いよいよ昨日から私立高校の願書受付が始まりました。
息子は滑り止め以外に二校受験予定です。
その二校は内申や専願などの加点優遇が一切ない、当日の点数のみで合否が決まる学校です。
ドキドキです。
胃が痛いです。
でも本人は弟と呑気にコマ(ベイブレード)を回して遊んでいますが…
出願開始当日の速報で、すでに募集人数の倍近い出願数が出ていました。(翌日の速報ではなんと5倍に…)
わかっているけれど、勝ち抜く為にはまだまだ追い込みが足りませんよ…
今の私の脳内は
息子が第一希望の高校に合格した時の高校生活しか浮かんできません 笑
なんて能天気なんだろうと思われるかもしれませんが、今はそれ以外の未来を考えたくはないのですよね〜
あと少し、インフルエンザなどの病気に注意しながら、息子を応援したいと思います!
追記:この日の夜に私が見た夢は富士山に走って登る夢でした。
そして山頂に行くはずが気付けば電車の駅。(色んな路線が入り組んだ大きな駅)
そこで慌てて戻ろう(下山のバスの時刻に間に合わないと困るので)とするのですが山道へは戻れない。
さて、この夢が意味するものとは一体…
前回、赤いお財布にした事を書きましたよね。
赤のお財布は赤字になるとか言われたりもしますが、勝負運が良くなるとも言われているそうです。
勝負運の方を信じる事にしました♪
きっと今の私(我が家)に必要な色だったんだなぁって。
なのできっと、富士山の夢も良い方向へ向かっていると信じています♪
この記事へのコメント
どんぐりダルマも応援してますよ〜!
風邪ひかないように頑張ってね〜!( ^ω^ )
風邪ひかないように頑張ってね〜!( ^ω^ )
今日が本命校の受験です!
今朝はダルマを鞄に入れて送り出しましたよ〜
第二希望は無事に昨日合格いただきました!
今朝はダルマを鞄に入れて送り出しましたよ〜
第二希望は無事に昨日合格いただきました!
頑張れ〜!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
過去問にここ数年出ていなかった空間図形の問題が出たらしく、数学が得意の息子ですが唯一苦手な問題でした(;´༎ຶД༎ຶ`)
他にも国語の知識問題に苦戦…
気のせいか、少し元気がない息子です…
私も珍しく、夜中に目が覚めてから眠れず…
過去問では合格者平均を超えなかった年は無かったのに、第一希望という事もあり当日の雰囲気に飲まれてしまったのか。
なんせ、校門付近では有名な塾の先生方の応援がすごくて(我が子は近所の通いやすい塾)、レベルの違いに圧倒されました(´Д`ა)
偏差値以上の価値のある学校なので、是非ともご縁が欲しいです。
あぁ、心臓がバクバクで飛び出しそう。
他にも国語の知識問題に苦戦…
気のせいか、少し元気がない息子です…
私も珍しく、夜中に目が覚めてから眠れず…
過去問では合格者平均を超えなかった年は無かったのに、第一希望という事もあり当日の雰囲気に飲まれてしまったのか。
なんせ、校門付近では有名な塾の先生方の応援がすごくて(我が子は近所の通いやすい塾)、レベルの違いに圧倒されました(´Д`ა)
偏差値以上の価値のある学校なので、是非ともご縁が欲しいです。
あぁ、心臓がバクバクで飛び出しそう。
ドキがムネムネっす!)^o^(
力及ばす…
これから第二希望の学校に合格書類をいただきに行ってきます!
あぁ、また勉強三昧の三年間が始まります(;´д`)
甲子園応援行くぞー!
これから第二希望の学校に合格書類をいただきに行ってきます!
あぁ、また勉強三昧の三年間が始まります(;´д`)
甲子園応援行くぞー!
まっ、それも人生!(o^^o)
甲子園、おいらも応援に行きまーす!
甲子園、おいらも応援に行きまーす!
合格通知を受け取りに行き、特進クラスの合格者を見た時には「よく頑張った!」と思いました。
もともとの第一希望がこの学校の特進なので、結果としては万々歳です (๑˃̵ᴗ˂̵)
もともとの第一希望がこの学校の特進なので、結果としては万々歳です (๑˃̵ᴗ˂̵)
ほーい!そりゃ良かったです!( ^ω^ )
お兄ちゃんも弟くんも、なんてったってお母ちゃん!お疲れ様でした!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
お兄ちゃんも弟くんも、なんてったってお母ちゃん!お疲れ様でした!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪