ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

SLOWCAMP & SLOWLIFE

インドアなのになぜかキャンプ→山にハマりました。。。
ゆる〜くヨガや筋トレしたりします。
中2、小3の兄弟を連れて、基本は母子登山&キャンプ♪ 長期休暇中はテント泊〜♪♪

明けましておめでとうございます

   

明けましておめでとうございます


今年もどうぞよろしくお願いいたします門松

何と今年の年賀状に、昨年12月に鍋割山で撮影した富士山の写真を使いました。
富士山のイラストや写真の年賀状は既製品でもよくあるのですが、まさか自分で撮った写真を使って作るなんて思ってもいませんでした。
自分が撮った写真だと思うと愛しい一枚ですドキッ

私、ホントにスローでインドアな人間なんです。
だけどキャンプと山(まだまだ知識も装備も体力もないので近場ですが)だけは行きたいと思える。
子育て&仕事で自由な時間はないですが、今年もできるだけキャンプと山には行きたいです。


今年の抱負というか目標というか。。。
とりあえず忘備録として記しておきます。

山行きたい山
・富士山(4月に二年生になる長男と夏休みに)
・雲取山(できれば日帰りで。。。厳しいかな)
・陣馬山
・金時山
・塔の岳
・大菩薩嶺
・竜ヶ岳
などなど

レベルはバラバラですけど、富士山を眺められる山ばかり。。。ですねビックリ
装備もまだまだ揃ってないし、息子の登山靴やらレインスーツやらにもお金がかかるタラ~
山に行くためには夫に子の世話をお願いしなければならず。。。
課題はまだまだ沢山あるけど山を楽しめたらいいな。


キャンプドームテント
・月に一回はキャンプが目標
・母子キャンプもまた行きたいな
・出来れば次男二歳も連れての母子キャンプ(まだまだ無理だろうけどぴよこ2)
・やってみたいなソロキャンプ(朝霧かふもっとっぱらあたり?)
・旦那が忙しくても子供たちとどんどん出かけたい!

基本、山梨や静岡方面のキャンプ場しか行かない(スローな我が家は移動時間が長いと現地着が夕方になっちゃいそうで)ので、今年はぜひ千葉やその向こうのほうへも行ってみたい。
次男が生まれてからは旦那がだんだんキャンプを面倒臭がるようになってきて、キャンプ場で泣かれたりすると夫婦喧嘩になることも。。。
まあ、ちっさいんだから仕方ないんだけど、どっちが面倒みるとか準備に時間かかるとか、ささいな事でお互いがイライラしちゃうんですよね。
だったら旦那抜きで!ってことで昨年初めて長男と母子キャンしたわけですが、ハッキリ言って4人でキャンプの時と同じ装備じゃ体力的にしんどかった(涙)
夕食後にトイレで嘔吐しちゃいましたもん。
まあ、それはさておき、今年は私が子供二人の面倒をみるつもりでキャンプしたいと思いますアップ
あ、子供三人(旦那もね)でした汗


極度の人見知りと面倒臭がり屋なのでなかなか他の方のブログにコメントする勇気が出ませんが、コメントいただいた方のブログにはお邪魔してお礼するようにしますびっくり
お気に入りのブログもたくさんありいつも読ませていただいているのですが、恥ずかしくて足跡残してません。。。すいませんタラ~

こんな私ですが、どうぞどうぞよろしくお願いします雪うさぎ




読んだよの足跡に一日一回、
どれかポチッとお願いします *.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*




こちらもついでにポチッとしてくれたら…
嬉しいっ ੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

にほんブログ村 インテリアブログ 手作りインテリアへ
同じカテゴリー(★SLOWLIFE)の記事画像
受験まであと二週間
のんびりのんびり
毎年恒例のぶどう狩り ♪
自家製の乾燥パセリ
長男、自転車で都会へ行く。
純粋な子供心なのか、ズルいのか…



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
明けましておめでとうございます
    コメント(0)