♪HAPPY HALLOWEEN♪
みなさん、今日はハロウィンですね〜。
今でこそハロウィンだと世の中盛り上がったりしますが、私が子供の時には無かったイベントです(;^_^A
でもまあ、子供達は楽しみにしてるんですよね、意外に。
給食ではハロウィンケーキが出て、ウチではスイートパンプキンを作りました。
明日は保育園の遠足なので、お弁当にも入れてあげよ

二男はハロウィンとは言えず、ハロリン♪と言ってます(笑)
先週末は子供達のハロウィンイベント。
昨年はキャンプに行っていて、事前に準備ができないので帰宅後に子供の参加のみ。
今年は役員なので、もれなく私も参加でした(;^_^A
任意でお菓子を用意してくれる方のお家を訪問するのですが、私は玄関先にディスプレイ。
きっと市販のお菓子はかぶっちゃうだろうから、焼き菓子を作る事にしました。
一応、間に合わなかった時の為、予備のお菓子も買っておきましたけどね。
で、200個以上のクッキー焼いたんです。
平べったくしちゃうと一度にたくさん焼けないので、まん丸にしました。
バニラとココア味。
天板が一枚しかないので時間かかるったらありゃしない。
結局時間ギリギリまで焼いて、間に合わなかった分は個数を減らし…
(大量なので卵ボーロみたいに見えちゃいますが、2~3cmはあります。卵、乳製品不使用クッキーです)
イベントには間に合うようにセット完了〜!
本当は原材料のメモ(アレルギーとかのために)とかも入れたかったんだけど、時間切れ。
手作りってどうかな〜?と考えましたが、気持ち悪いと思えば捨ててしまうだろうからいいかなと。
お菓子を提供してくれるご家庭はだいたい高齢のお宅のようで、他に手作りはいなかったので微妙…
和風なお菓子もチラホラ(笑)
クッキー、ウチの子供達は喜んでくれましたよ♪
一応、母なりに頑張ってはみたんですよ!
次回はもっと用意周到に準備をします〜(>_<)
# recipe
バニラ
薄力粉 350g
砂糖 140g
菜種油 140g
塩 2g
バニラオイル 適宜
ココア
薄力粉 350g
ココア 100g
砂糖 200g
菜種油 140g
アーモンドオイル 適宜
全てを混ぜて一つ約7gに丸める。
180℃で15分焼く。
焼き上がりは柔らかいのでそのまま冷ます。
粉糖は好みで。
この記事へのコメント
女子力めっちゃ高いですよね(≧▽≦)b
ハロウィンで配るお菓子を手作りしようなんて
考えたこともないです(笑)
ハロリン(^艸^)
かわいい~♪
ハロウィンで配るお菓子を手作りしようなんて
考えたこともないです(笑)
ハロリン(^艸^)
かわいい~♪
☆みわりんさん☆
女子力ですか?
無いですよ、私に女子力なんて(笑)
女子って言葉、何年ぶりに言われただろう…
可愛らしい物や事は苦手で、メルヘンよりジャンクな世界が好きです。
パステルカラーより、地味なアースカラーが好き♪(´ε` )
まぁ、女子って言葉は似合いませんよ、私。
二男語、他にもたくさんあって
桃太郎→まもたろう
ポケモン→トケモン
丘〜をこ〜えゆこ〜およ〜♪→おかお公園、ゆこ〜およ〜♪
おかお公園行きたいと言われて間違いに気づきました(笑)
女子力ですか?
無いですよ、私に女子力なんて(笑)
女子って言葉、何年ぶりに言われただろう…
可愛らしい物や事は苦手で、メルヘンよりジャンクな世界が好きです。
パステルカラーより、地味なアースカラーが好き♪(´ε` )
まぁ、女子って言葉は似合いませんよ、私。
二男語、他にもたくさんあって
桃太郎→まもたろう
ポケモン→トケモン
丘〜をこ〜えゆこ〜およ〜♪→おかお公園、ゆこ〜およ〜♪
おかお公園行きたいと言われて間違いに気づきました(笑)