ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

SLOWCAMP & SLOWLIFE

インドアなのになぜかキャンプ→山にハマりました。。。
ゆる〜くヨガや筋トレしたりします。
中2、小3の兄弟を連れて、基本は母子登山&キャンプ♪ 長期休暇中はテント泊〜♪♪

車中泊三日目♪ 駒ヶ根で川遊び〜陣馬形山

   

道の駅で車中泊の続きです。

蔦木宿で朝を迎え、のんびり朝ごはん食べているとお日様が眩しい晴れ
ん〜、川遊び日和になりそうですっアップ
早速駒ヶ根方面に車をGO車

ルートは152号線。諏訪の手前で峠に入っていきます。
またこの道が最高!
THE!田舎!
緑が眩しく、田んぼや畑ばかり。
お天気も良いので運転してても飽きません。
途中に入笠山への看板もあったりして
「ほぇ〜、こんな所から行けるんだ」とか思ったり。
側溝に流れる水まで綺麗な清流でした。

そんな田舎道を堪能しながら伊那市に入ると、見えてきました中央アルプスびっくり

車中泊三日目♪ 駒ヶ根で川遊び〜陣馬形山
いい眺めハート

本当はお昼にソースカツ丼食べてから川へ遊びに行こうと思っていたんですが、子供達はご飯より川遊び!って感じだったのでそのまま「こまくさ橋」近くの駐車場へ。
森と水のアウトドア体験広場のパーキングです。
ここだとすぐに川に降りられて便利なの。

車中泊三日目♪ 駒ヶ根で川遊び〜陣馬形山
去年より水量があり、足が持っていかれそうな場所もありました。
でもここはいい感じに整えられているので、4歳児でも楽しく遊べます。
陽射しが痛いので子供達はTシャツ着用。
水は冷たいけど、泳ぐ訳ではないので気持ちがいい。
車中泊三日目♪ 駒ヶ根で川遊び〜陣馬形山 車中泊三日目♪ 駒ヶ根で川遊び〜陣馬形山
石の凹みにたまった水が温まって、温泉と言っていました(笑)
本当にここは大好き。
綺麗な景色と空気、最高です。
小腹をお菓子で満たしつつ、もうお昼ご飯より遊びに夢中の子供達。
まぁ、いいや、一食抜いたって(笑)

何時間遊んだのかな〜。
いい加減切り上げてお風呂に行く事に。

と、その前に駒ヶ根ファームスに寄り、去年も飲んだすずらん牛乳の飲むヨーグルト!
車中泊三日目♪ 駒ヶ根で川遊び〜陣馬形山
これがまた濃厚でストローで吸うのにも一苦労汗
お得な大きいサイズを買い10秒づつ回し飲みしたんですけど、みんな必死で吸いました(笑)
だってなかなか吸えないんですもの。
その後直売所で蒟蒻大人買いして(美味しいんですよ)こまくさの湯に。
空いてましたチョキ

で、夕飯はソースカツ丼を食べに「きらく」さんへ行ってみました〜食事
みぃちゃん。さんが行っていたのを見て、ハズれはしないだろうと(笑)
なんせ駒ヶ根ソースカツ丼発祥の店みたいですしねニコニコ

車中泊三日目♪ 駒ヶ根で川遊び〜陣馬形山
夜は18時〜だったので、オープンと同時にお店に入りました。
駐車場からは中央アルプスに夕日が沈むのが見えとても綺麗〜
しばらくウットリ眺めてしまいました。

車中泊三日目♪ 駒ヶ根で川遊び〜陣馬形山


さ、お待ちかねの夕食。
お昼抜いてますからペコペコです。
私はもちろんソースカツ丼!上ですテヘッ
長男は何故かチャーシュー麺。
最近ラーメン好きになりまして…

車中泊三日目♪ 駒ヶ根で川遊び〜陣馬形山 車中泊三日目♪ 駒ヶ根で川遊び〜陣馬形山
母子でのお出かけの嬉しい所は食費が安く済む事ですね〜
だいたい二品を三人でシェアして丁度いい感じ。
運転手1人だとお酒も飲めませんし…
この日はラーメンを大盛にして注文しました。

きらくさんの上ソースカツ丼、ぶ、分厚いですビックリ
よくもこの厚さで中までしっかり揚がるもんだと。
しかし柔らかくてしっとりしてて美味キラキラ
ガロとかの豪快な感じじゃなく、とてもお上品。
好みが別れるかとは思いますが、私はきらく派かもしれません。
チャーシュー麺はあっさり味で美味しかったですよ。

みんなでお腹いっぱいになり、今夜の寝床の陣馬形山に向かいます。
初めての道でドキドキでしたが、なんとか塗装路で最後まで辿り着きました。
これがまた細くて…すれ違いませんように汗と願いながら運転。
闇の中のヘッドライトには鹿が何頭もびっくり
ナイトサファリかと思ったくらいたくさんいるんですから。
で、もうそろそろ山頂の駐車場に着く〜って時にでっかいチャウチャウ犬のような後姿が林に逃げ込んだのが見えたんですガーン
野良犬?のわりには肥えているし大きい…


もしかして…


もしかして…


く、熊〜びっくり


まさかね、まさかね、看板は出てたけどね。
車道だしね。違うよね。
とか思いながら駐車場に着くと、キャンプされている方が三組いらっしゃってすごくホッとしました。
平日だし、だれも居なかったらどーしよ。
トイレ行けないじゃん。とか考えたので、この時ばかりは人がいてくれて助かった。

肝心の夜景は絶景ではなかったけど見えました。
でもみなさんのブログで見ていたすごい夜景を期待してしたので、ちょっと残念ダウン
寝る前に子供のリクエストだった花火をして、怖いのでさっさと車の中へ。
雲が多く期待するほどの星もみえなくて…
車でまたまたウノ大会汗

車中泊三日目♪ 駒ヶ根で川遊び〜陣馬形山
しかし、夜中に長男がトイレに起きた時に見上げた空は雲一つない満天の星空でした。
これで夏休みの宿題の星空観察も無事に完了青い星

私、ココでテント張ってキャンプする勇気ありません。
見なかったら大丈夫だったかもしれないけど、あの後ろ姿はきっと…


翌朝、明るくなってからの写真。
トンビかな?無数に飛んでいました。

車中泊三日目♪ 駒ヶ根で川遊び〜陣馬形山
眺め最高ですね〜
これが寒い時期なら、空気も澄んでもっと綺麗なことでしょう。


車中泊三日目♪ 駒ヶ根で川遊び〜陣馬形山 車中泊三日目♪ 駒ヶ根で川遊び〜陣馬形山
おトイレはこんな。紙なし。
でも綺麗な方だと思いました。夜は怖いけど。
水場の水は飲料不可。
なんとか菌が出たみたい。
煮沸すれば大丈夫みたいなことが書いてありましたが…

標高が高いところだったので、この日も気持ちよく寝れました。
ただ、アブのような虫がとっても多くて朝ごはんを優雅に食べるとか無理で、子供が騒ぐので道の駅に移動です。



陣馬形山から下る道にはこんな看板が数カ所。

車中泊三日目♪ 駒ヶ根で川遊び〜陣馬形山
昼間はいいけど、夜は怖いね。


まだ続く〜パー




読んだよの足跡に一日一回、
どれかポチッとお願いします *.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*




こちらもついでにポチッとしてくれたら…
嬉しいっ ੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

にほんブログ村 インテリアブログ 手作りインテリアへ
同じカテゴリー(車中泊 山梨〜長野)の記事画像
車中泊の旅♪ 最終日もたくさん遊ぶよ!
車中泊二日目〜三日目♪ のんびりドライブ
車中泊二日目♪  CAFE M
車中泊2日目♪  まだ河口湖
河口湖の花火大会



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
車中泊三日目♪ 駒ヶ根で川遊び〜陣馬形山
    コメント(0)