ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

SLOWCAMP & SLOWLIFE

インドアなのになぜかキャンプ→山にハマりました。。。
ゆる〜くヨガや筋トレしたりします。
中2、小3の兄弟を連れて、基本は母子登山&キャンプ♪ 長期休暇中はテント泊〜♪♪

多肉&リメ鉢&リメ缶

   


おはようございます♪

昨日、辞令が届きました。
ドキドキしながら開封( ❀⃙⃕⃠⃝⃘⃚౪❀⃙⃕⃠⃝⃘⃚ )

移動先は「ココだったらイイな〜。」
と、思ってた所でした(∗ᵒ̶̶̷̀ω˂̶́∗)੭₎₎̊₊
4月からまた気持ち新たに頑張ります!


さてさて、リメ缶を塗り出したら止まらなくなって、素焼きやテラコッタの鉢まで塗ってしまいました〜。
でもね、元々素焼きやテラコッタは水分を吸収して蒸発させる特徴があるわけなので、ペイントで若干蒸発を防ぐんじゃないかしら?
これからは暑くなるから、少しでも水を蓄えてくれたら一石二鳥のような気がします。

日本の素焼き鉢もイタリアのテラコッタも素焼きには違いないけど、テラコッタは日本のより高温で焼き固めてるので日本の素焼きより若干割れにくい…らしい。(モロいことはモロいけど)
密度も濃いので重いし、水分の蒸発も日本の素焼きより遅いです。しっとりが続く感じで。
でもまあ、3号や4号位の大きさだと乾燥は早いので、多肉向きっちゃあ多肉向きですよね。

私もウンチクはよくわからないけど、とりあえず塗っても大丈夫そうなんで塗ったのです。
これが、塗ったそばから塗料が吸い込んで乾く(笑)
手も汚れなくてストレスないです。
塗り終わりと同時に乾燥してるという…(⌯˃̶᷄ ॣ˟ ॣ˂̶᷄⌯)

私、家のインテリアはカラフルじゃないんですが、リメ缶やリメ鉢は色々遊べそうな予感。
少しジャンクな方が多肉さん達が輝いて見えそう。
すでにノーマル鉢で植え替えしちゃったやつも、手を加えたくなっちゃいましたよ。

ペンキ増やさなきゃ〜。



あー、あと多肉棚もどうにかしなきゃです。
室外機の上にびっちりになっちゃって…
エアコン使い出す前になんとかしないとなりませんね꒰・᷄ु௰・᷅ू꒱






読んだよの足跡に一日一回、
どれかポチッとお願いします *.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.*




こちらもついでにポチッとしてくれたら…
嬉しいっ ੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

にほんブログ村 インテリアブログ 手作りインテリアへ
同じカテゴリー(remake & handmade)の記事画像
0円リメイクでマグネット♪
裁縫セット
リメイク缶塗りました♪
デッカいリメイク缶♪
リメイク缶用ラベル♪
トイレにモザイクタイルのクッションフロア



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
多肉&リメ鉢&リメ缶
    コメント(0)