黒板設置完了〜
チョークを手に入れるのに時間がかかり、作ったのはいいけどその辺に放置してた黒板。
チョークを買いましたので、やっと換気扇の上に設置しました〜♪
チョークなんて100均にあるじゃないと思うでしょうが、白だけってないのよ…
赤とか黄色とか要らないんだもの。
本数が無駄に多いし。
バラ売りないのかなぁ。と買わないでいたんですが、ホームセンター言ったついでに白だけの買っちゃいました。
なんとなく100均のより手につかないし粉も出ないような気がしますよ。
もともと安いのでバラ売りは流石にないのかな?
心配だった消し具合ですが、濡れた雑巾(ウエットティッシュで拭きました)で消えました。
完全に綺麗に消すには何度か拭けばOK。
ベニヤで作ったので粉残りしてしまうかと思ったけど、心配無用でした。
どうやって設置したかというと、換気扇の上はスチールなんです。
なので、書き直したりする時の為にマグネットでくっ付けました( ^ω^ )
マグネットはダイソーのマグネットシートを細長く切って、ベニヤにマステ貼ってその上にマグネットを。
のちのちベニヤを何かで使うときに、マステならマグネット剥がした跡も残らないしね〜
マグネットはしっかり張り付いてるので落ちる心配無し。
カフェってか食堂ってか、なんかアメリカンダイナーのようなボリューミーなゴハン食べたいです。
とか言いつつ、今夜は切り干し大根とキノコの炊き込みゴハンと…って思いっきり和食じゃんかー!!!!
早速書き直そうかな(笑)