金曜の夜に長男が「日曜ってママ用事ある?友達と出かけたいんだけど」と聞いてきました。
今週末はお天気もイマイチだし、登山道も荒れているだろうから、山は無しです。
私「どこ行くの?」
息子「ちょっと遠くまで」
私「遠く?」
息子「うん、自転車でレインボーブリッジ見に行く」
私「は?」
男の子なら誰もが一度は自転車で遠くに行きたくなるんでしょうかね?
私の弟も子供の時に湘南(実家は横浜です)まで自転車で行ってたような記憶が 笑
面白いと思ったのが、江ノ島方面ではなく都会って事。(私の勝手な思い込みで、男は海を見たくなるんじゃない?って思ったけど、お台場も海でしたね 笑)
早朝、まだ日も昇りきらないうちから出かけて行きました。
途中で連絡を入れるように約束し、送ってくれたのが上の写真。
BMWのディーラーに寄ったとか言ってましたが、何故??
そして今はお台場でランチをしているらしいです。
(中3男子の考える事は私には理解不能)
期末テストも模試も終わり、ちょっとした息抜きになったのかな。(今回の模試は難しかったらしいので結果を早く知りたい)
帰ってきたら色々お話聞きたいと思います。
でもでも、ちゃんと帰ってこれるのかしらね…
居場所はわかるので、とりあえずは安心。
気をつけて帰ってきてね〜
その後…
銀座を通り皇居方面へ移動。
するとパパさんから電話がかかってきて、桜田門あたりで男子三人組が自転車乗ってるのを見かけたらしいです。
たまたまの偶然ですが、仕事中に息子の姿を発見したパパさんは嬉しそうでした 笑
でもこの時間(15時)でそのあたりなら、帰宅は一体何時?
そしてまたその後…
原宿に移動。竹下通りでクレープでもたべてんのかしら 笑
今日一日、自転車で都内巡りを楽しんだ息子。
もう中3だし、スマホに地図も入ってるし、そんなに心配することではないのですが…
疲れて足攣ったりしてないかな?
パンクしたりチェーン外れたりしてないかな?
車とぶつかったら…などと、初めてのおつかいでもするかのように心配してました 笑笑
先程自宅まで8キロの所から連絡が入り、無事に帰ってきてるそうです。
家を出たのが4時半なので、相当疲れてると思います。
リクエストのトンカツを準備して帰りを待ちたいと思います〜
親バカですけど、息子の成長に嬉しくなった一日でした♪
知らない間に体力ついてるんですね!
早く帰っておいで〜