ミシンのメンテナンス

しえ

2014年01月31日 13:45


物をしまうのに押入れを開けたら、なんでかしまいっぱなしの生地が目に入りました。
生地がたんまり入った段ボールを開けると、途中まで作ったパーカーとか、裁断までして手付かずの色々が出てきた…
今は時間がなくて、生地を引っ張り出す事も新学期の準備で何か作る時位。

でも今回はちょうどやりたい事と重なっていたのでミシンも出していざ!
と、スムーズに作業できないくらいミシンが埃をかぶってました(^_^;)

思えば我が家のミシンは20年程前からの付き合い。
適度な頻度で使っていた(ハードワークの時代もあったけど)ので今まで調子が悪くなった事はありません。
機嫌が悪くなってもちゃんと手をかけると動いてくれる。
故にそれは直線しか縫えない職業用ミシンだからかもしれませんが。

シンプルすぎる機能と作りで、かなりパワーもあります。
ずっとそばに居た大好きなミシン。
なのに、ここ何年か可愛がってあげてなかったと反省…

綺麗に掃除して、メンテして、またちょくちょく使ってあげよう。
ミシンに興味がある長男にも教えてあげよう。

写真の5倍以上は糸や資材があって、収納棚はパンパン。
それもいつかDIYでスッキリ片付けたいです♪

やっぱり今の気分はミシンよりDIYや多肉なんだよね(笑)





あなたにおススメの記事
関連記事